野菜をお試し出来るって知ってる?>

キャベツの旬と選び方・見分け方!見た目・重さで絶品をゲットだ!

 

キャベツは、サラダ・煮物・炒め物と色々な料理に使えて便利ですよね。値段もあまり高くなく、一年中売っているので我が家でも冷蔵庫には必ず常備している野菜です。

毎日のように食べるキャベツを甘くて美味しいものを食べたいものです。

そこで今回は、

・キャベツ旬の品種ごとの時期
・新鮮で美味しいキャベツの簡単な選び方と特徴
・カットキャベツのカット面や芯を見て判断する見分け方

についてご紹介していきます。

スポンサーリンク

 

キャベツの旬の時期と特徴は?

まず、キャベツの旬の時期をご存知でしょうか?キャベツは品種が多く、品種ごとに旬が違うんですよ。この時期ならではのキャベツを食べるのは格別ですよね。

同じキャベツとはいえ、各品種ごとに旬や特徴、向いている料理に違いがありますので、詳しくご紹介していきます。

冬キャベツ

主に夏に種を蒔き、冬に収穫するキャベツのことを言います。
冬キャベツは色が薄く、葉がつまって密になっていて楕円の形をしています。
このキャベツが普段スーパーでよく見かけるキャベツのことです。何にでも合うので使いやすいですね。

歯ざわりは硬めで、加熱しても煮崩れしにくいので、ロールキャベツやスープなど、加熱する調理におすすめです。

春キャベツ

主に秋に種を蒔き、春に収穫するキャベツのことを言います。
春キャベツは新キャベツとも呼ばれています。

色が濃く、キャベツの葉の巻きがゆるやかで、ふんわりしています。水気を多く含んでいるためとてもやわらかいです。持った時もずっしり重いというよりも、ふんわりとした軽さがあります。

そのため、サラダなどの生食や浅漬けに向いています。春キャベツはうちの子は大好きで、美味しい!甘い!って言いながら生のままバリバリ食べちゃいますよ。

高原キャベツ(夏キャベツ)

主に長野県や群馬県などの高原で栽培され、夏に収穫されるキャベツです。
高原キャベツは冬キャベツの改良品種であり、冬キャベツと春キャベツの中間的な特徴を持っているので、色々な料理に合いますよ。

スーパーでは、産地を見て買うと高原キャベツを手にすることが出来ますよ。

紫キャベツ

紫キャベツは、アブラナ科アブラナ属のキャベツの一種で、通年市場に出回っていますが、旬は冬となります。
一般的なキャベツよりも少し小ぶりで、葉の色が綺麗な紫色なのが特徴です。

形は綺麗な丸の形になっていて、ぎゅっと硬く密になっていて、葉はしっかりと巻かれています。
品種などにもよりますが、葉は一般的なキャベツよりも厚みがあります。

紫キャベツは色合いがキレイなので、主にサラダで使われることが多いです。

芽キャベツ

芽キャベツは一口サイズ程のキャベツの種類です。
高温と湿気に弱いため、収穫時期は11月中旬から3月までに限られています
皆さんは芽キャベツがどのように育っていくかご存知ですか?

芽キャベツは一般的なキャベツのように主軸の頂芽が結球するのではなく、葉の付け根に出てくる脇芽が結球してできていきます。
芽キャベツの株は地上から7~80cm程に伸びた1本の茎に、50個から60個程実っていきます。

芽キャベツは主に洋風の煮込み料理やスープに使われることが多いです。我が家では、ポテトサラダに芽キャベツを入れることがありますが、とても美味しいですよ。

スポンサーリンク

 

甘くて、美味しいキャベツの選び方は?

キャベツを買うとき、適当に選んでいませんか?キャベツの見た目、重さを確認するだけで、美味しいキャベツを選ぶことができるんですよ!

子供って正直なので、甘くて美味しいキャベツだと、スゴイ食べるんですよね。なので、野菜の選び方って大切だなーって日々思っています。

それでは、新鮮で甘くて美味しいキャベツの選び方をご紹介していきますね。

美味しいキャベツの選び方

①どの種類のキャベツにも共通して、全体にツヤとハリがあり、葉の色が良いものがおすすめ!

②ずっしりとしたキャベツの方が水分が豊富でみずみずしいです。キャベツを持ち上げて重さを確認するようにしましょう。

③キャベツの底も確認してください。確認するポイントは、軸の部分の切り口が新しいかどうか、太すぎないかを確認します。
芯の切り口が変色していないか、黒ずんでいないかのチェックをしてくださいね。

④キャベツの芯が太すぎるものは、葉の硬い軸の部分も多いのでなるべく選ばないようにしましょう。

⑤冬キャベツは葉が隙間がなく、芯が伸びすぎていないもの、春キャベツはふんわりとしていて柔らかいものを選びましょう。

このように、見た目、重さをチェックして選ぶと新鮮で甘くて美味しいキャベツを手にすることができますよ。

 

新鮮なカットキャベツの選び方ってあるの?

丸のまま1個のキャベツは多すぎていつも腐らせてしまうという方はカットキャベツを購入しますよね。

カットキャベツは、鮮度が落ちやすいので、1個の状態のキャベツよりもしっかりと見てくださいね!

それでは、カットキャベツの見分け方をご紹介していきます。

カットキャベツを購入するときの選び方

1、 葉に隙間がなく、密になっているもの
2、 芯の高さが全体の2/3以内のもの。芯が長すぎるのはNG!
3、カットした面が、新鮮でみずみずしい。シナシナになったり変色していない。
4、底の芯の部分が黒ずんだり変色していない

こんな感じでカットキャベツは、カットした面を見るだけで判断できます。とっても簡単ですよね!

春キャベツを選ぶ時の注意点

春キャベツは、葉の巻きがゆるくふんわりとしています。そのため、球体がふわっとふくらんで、芯に対して全長は高くなりがちです。そのため、ほかの種類のキャベツと同じ選び方をすると、育ちすぎたキャベツとなってしまいます。

春キャベツのカットを購入する際は、あまり芯が高くないものを選びましょう。

スポンサーリンク

 

まとめ

<キャベツの種類>
・冬キャベツ
・春キャベツ
・高原キャベツ(夏キャベツ)
・紫キャベツ
・芽キャベツ

<キャベツの選び方>
・全体にツヤとハリがあって葉の色が良いもの
・軸の部分の切り口が新しく、太すぎないもの

<カットキャベツを選び方>
・芯の高さが全体の2/3以内のもの

炒め物・煮物・サラダにと色々な料理に役立つキャベツ。新鮮で美味しいものの選び方は簡単!ぜひ、参考にしてくださいね。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です